2011年8月3日水曜日

写真あれこれ

すっかりごぶさた更新になってしまいました。

実は6月から、東京立川にあるライブハウス「CRAZY JAM」の店長として勤務を始めまして、フリーのイラストレーターという立場ではなくなりました。
その業務がかなり忙しく、そちらの店長ブログも頻繁に更新しないとならないため、なかなかこちらまで手が回りません。

とはいえ、店長ブログやmixi日記とは別の内容で、こちらもマイペースで更新していきます。
よかったら時々のぞいてやってください。


さて、中学生の頃。
カメラが欲しくて、小遣いをためてようやく買った一眼レフが、RICOHの1000Sという、おそらくそんなに注目されないタイプでした。
もちろんデジカメなどない時代。フィルムカメラです。

やはりカメラの花形は、当時はニコン、ミノルタ、ペンタックスあたりでしたが、予算と相談で、シャッタースピードが1000分の1まであることなどからこれを選んだような記憶があります。
レンズのマウントはペンタックスと共有されていて、交換レンズはペンタックス製か、別にマウントを用意してシグマなどのレンズ専門メーカーのモノを買うしかありませんでした。

それでも手に入れたのが嬉しく、何の知識もないままとにかく撮りまくっていましたね。

その後美大では写真の授業をいくつか受けて、被写界深度とか動撮(動くものを撮る)、露出とシャッタースピードのコントロールなど基本を学びました。
モノクロフィルムの現像も自分でやりましたが、これはとても面白かった!

大学卒業後はそんなに撮ることはなくなりましたが、それでもボチボチ最初の一台で撮り続けました。
新しいカメラを買う余裕もないまま、まあいわば趣味のようなものになっていったわけです。

数年前にデジカメ(と言っても一眼ではありません)を手に入れてからは、もっぱらそれを使って撮る事が多くなり、リコー君はお休み状態。



現在はお店のライブの様子などを中心に、かつてのように撮影の機会はグッと増えました。

ここでは店の仕事と関係のない写真をいくつかアップしてみます。







あくまで趣味の領域ですし、たいした知識もなく、つたない技術ですが、それでも「これは!」と思う瞬間を切り取って画像におさめるという作業は、絵を描くのと似てとても楽しい! 面白い絵が撮れると嬉しいものです。

今さらですが、デジカメの登場は、一定の技術が要求されたそれまでと違って、写真を撮ることをグッと身近にしましたね。

これからもあれこれ撮り続けていこうと思っています。